ブラジリアン柔術・MMA・キック・レスリング・ヨガ・ピラティスのインストラクター紹介

並ぶ女性柔術家
壁のトライフォースロゴ

トライフォース高知では、ブラジリアン柔術(BJJ)を中心に、キックボクシング・ヨガまで多彩なクラスを提供しています。競技実績と認定資格を持つインストラクターが在籍し、キッズ/初心者でも安心して上達できる環境です。

無料体験フォーム
↑こちらのフォームから送信ください(わずか1分で完了!)

ブラジリアン柔術担当

門屋政司(BJJ担当)|ブラジリアン柔術 黒帯2段・代表

門屋 政司(BJJ担当)|ブラジリアン柔術 黒帯二段・代表

トライフォース高知代表。2004年からブラジリアン柔術を学ぶ。
2020年にブラジリアン柔術連盟常務理事浜島邦明先生より黒帯をいただく。
また、修斗では3名のプロ格闘家を輩出。高知自衛隊の格闘指導官にブラジリアン柔術を指導し、後に技術が高知自衛隊教本に掲載される。
地元高知で長年にわたりブラジリアン柔術と修斗の普及に尽力してきた。
現在、高知市北川添にトライフォース高知、高知市春野町にトライフォース高知春野支部、高岡郡佐川町にトライフォース佐川を立ち上げ、楽しく健康にをモットーに指導を行っている。

ブラジリアン柔術黒帯2段
トライフォース認可インストラクター Level2取得
トライフォーステクニック検定 ベーシック検定1級合格
トライフォーステクニック検定 アドバンスト検定合格
JBJJF団体所属
IBJJF団体所属
SJJJF団体所属
修斗オフィシャルジム認定取得
第2回四国柔術選手権団体3位
第4回四国柔術選手権団体準優勝
第2回中国柔術選手権団体準優勝
第3回中国柔術選手権団体3位
第6回四国柔術選手権団体優勝
第7回四国柔術選手権団体3位
第10回四国柔術選手権団体準優勝
第11回四国柔術選手権団体準優勝
第13回四国柔術選手権団体優勝
第14回四国柔術選手権団体準優勝

藤本哲平(BJJ担当)|ブラジリアン柔術 茶帯

藤本哲平(BJJ担当)|ブラジリアン柔術 茶帯

格闘技歴無し、学生時代マンドリン部、NO筋トレ派、主な運動は自転車通勤でした。
ひょんなことから柔術に出会い、大の大人がただただ全力を出せることが楽しくて続けていたらいつの間にやら茶帯を巻いていました。
皆さんも色んな世代で集まって楽しむ大人の部活に柔術は如何でしょう?

ブラジリアン柔術茶帯
トライフォース認可インストラクター Level1取得
トライフォーステクニック検定 ベーシック検定1級取得
第10回四国柔術選手権 白帯フェザー級優勝
第10回四国柔術選手権 白帯無差別級優勝
第2回四国柔術オープントーナメント 青帯無差別級2位
第11回四国柔術選手権 青帯ライト級優勝
第11回四国柔術選手権 青帯無差別級3位
DUMAU関西 青帯フェザー級無差別優勝
第13回四国柔術選手権 紫帯無差別級優勝
第13回四国柔術選手権 紫帯フェザー級3位
第3回西日本柔術オープントーナメント 紫帯フェザー級2位
第14回四国柔術選手権 紫帯フェザー級優勝
第14回四国柔術選手権 紫帯無差別級2位

 

枝常京平(BJJ担当)|ブラジリアン柔術 青帯

枝常京平(BJJ担当)|ブラジリアン柔術 青帯
6歳から18歳まで柔道を続け、高校を卒業と同時に引退。そして、数年の月日を経て、柔術と出会い、柔術の楽しさ、面白さにどハマり中!柔術最高!!
楽しくをモットーに初心者の方でもわかりやすく指導していきます!よろしくお願いします!

ブラジリアン柔術青帯
トライフォーステクニック検定 ベーシック検定1級取得
2024年四国柔術選手権アダルト青帯ライトフェザー級 優勝

柔道2段
2014年インターハイ柔道個人60kg級 ベスト16

アマチュア修斗
2020年中四国ルーキートーナメントバンタム級 優勝

小田貴久|ブラジリアン柔術 黒帯|レスリング5段

小田貴久(NOGI・レスリング・キッズレスリング担当)|ブラジリアン柔術 黒帯|レスリング五段

小田note

↑小田インストラクターがレスリング・NOGI・グラップリングについて語ってくれています。

ブラジリアン柔術黒帯
トライフォーステクニック検定 ベーシック検定1級取得
闘裸男寝試合1勝
ADCC中四国予選85kg級優勝
DUMAU関西青帯メジオ級第2位

レスリング5段
レスリング審判A級
日本スポーツ協会公認レスリング指導員
高知国体成年男子フリースタイル85kg級第3位
秋田国体成年男子グレコローマンスタイル74kg級第3位
岡山国体成年男子グレコローマンスタイル74kg級第5位
新潟国体成年男子グレコローマンスタイル74kg級第5位
明治乳業杯全日本選抜レスリング選手権大会グレコローマンスタイル74kg級第3位
全日本社会人選手権大会フリースタイル85kg級第3位
全日本社会人選手権大会グレコローマンスタイル74kg級第3位
全国社会人オープン大会グレコローマンスタイル74kg級第2位
全国社会人オープン大会グレコローマンスタイル84kg級第2位
全日本マスターズレスリング選手権大会フリースタイル88kg級優勝
アジアビーチレスリング75kg級第5位
全日本コンバットレスリング選手権大会85kg級優勝
コンバットレスリングアジア選手権大会85kg級優勝
コンバットレスリング世界選手権大会85kg級第2位

修斗プロライセンス取得
アマチュア修斗四国大会ライトヘビー級優勝
アマチュア修斗中国大会ライトヘビー級優勝
全日本アマチュア修斗選手権大会ライトヘビー級第2位
プロ修斗1勝2敗1分

堀川“55”滉介|プロシューター|ブラジリアン柔術 茶帯

堀川“55”滉介(MMA担当)|ブラジリアン柔術 茶帯

高校卒業後、プロ総合格闘家に憧れTEAM一領具足(現トライフォース高知)に入会する。
TEAM一領具足(現トライフォース高知)での練習と小学生の頃に空手、高校時代に柔道を習っていたのもあり、初めて出場したアマ修斗四国選手権にて3位に入賞する。
翌年のアマ修斗四国選手権では優勝を果たす。
アマ修斗全日本選手権では3位に入賞しプロ昇格する。
現在は、月曜日と木曜日にMMAクラスを指導しながらプロ修斗や柔術の試合も出場している。
「格闘技を楽しんで強くなれるそんなクラスを心がけています!」

ブラジリアン柔術茶帯
修斗プロライセンス取得
空手初段
柔道初段
DUMAU関西紫帯階級別優勝 無差別2位
柔術四国選手権紫帯階級別優勝 無差別2位
フルフォースカップ青帯階級別優勝
闘裸男寝試合階級別準優勝
プロ柔術MATSURI 勝利
アマ修斗四国選手権優勝
全日本アマ修斗選手権3位
プロ修斗5勝5敗5分

 

キックボクシング担当

谷智

谷智(キックボクシング担当)

帰郷後は一領具足にてキックボクシングクラスのインストラクターをさせていただき、現在はトライフォース高知北川添支部金曜キックボクシングクラス担当をしています。
打撃というと荒々しいイメージがつきものですが、健康的にストレス発散出来るよう楽しいクラスを心がけています。
下は小学生から上は50代まで様々な方が楽しくキックボクシングをされています!
お気軽にご参加ください。

18歳の時に運動目的でキックボクシングをはじめ、試合の楽しさにハマり都内にてアマチュアキックボクシングの試合に何度か出場

伊野部隼也

伊野部隼也(キックボクシング担当)

他のスポーツには無い格闘技ならではの面白さ、魅力、素晴らしさを年齢性別問わず共有できたらと思っています。
それぞれのモチベーションに合わせた楽しい練習を心掛けています。

第22回西日本グローブ選手権 3位
第3回西日本柔術オープントーナメント マスター2白帯階級優勝
第14回四国柔術選手権 マスター2青帯階級優勝
2024年アマチュア修斗徳島大会ルーキートーナメント 優勝
2024年アマチュア修斗中国選手権 準優勝
第30回アマチュア修斗全日本選手権出場

竹内えり(ヨガ担当)

竹内えり(ヨガクラス担当)

2005年にyogaに出逢い一瞬で魅了され没頭2007年にマドンナを筆頭にあらゆるセレブの指導者として活躍していたDucan wongに師事し、2009年にYATTインストラクター認定される。2011年タイ古式マッサージを勉強する為タイチェンマイのスクールにて、ビギナー、アドバンス、タイ政府認定セラピスト取得。

yoga
yogicArts
ヴィンヤサヨガ
優しいヨガ
筋トレ
パワーストレッチ瞑想
タイ古式マッサージ
を高知県全般的に定期的にクラスを開催現在に至り、
LOVE∞Energy
として活動中。

小川友希(ピラティス担当)

小川友希(ピラティス担当)

Pilates studio Lienで整体とピラティスを担当しています、現役の理学療法士です。
ピラティスクラスでは、インナーマッスルを強化し、左右対称に身体を動かしながらバランスを調整していきます。

皆さんからのお声を頂き、高知初ピラティス×整体が受けられる
Pilates sudio Lien
県内外でイベントや施術会を展開。

岡村篤親(機能回復クラス担当)

岡村篤親(機能回復クラス担当)

高知市追手筋にある『筋膜整体ほぐし家さん』の院長をしております岡村篤親です!
トライフォース高知で毎月第一木曜日に機能回復クラスを担当させて頂いております。
機能回復クラスでは普段の練習での痛みや疲労、試合に向けてのコンディション調整、日々のお仕事でのコリや違和感など、皆様のお身体のお悩みに合わせて施術をしております。
施術時間の目安はお一人さま15〜20分です。(会員の方は無料)

無料体験・各種ご案内