CATEGORY

柔術

  • 2025年1月29日
  • 更新日: 2025年10月11日

迷いから始めたブラジリアン柔術ライフ|高知トライフォース 石川さんの物語

トライフォース高知所属の石川さんが入会してから現在までをつづってくれております。 【入会まで〜】 連日テレビでは、コロナの感染者が過去最多と賑わってた頃。運動不足解消の為何かないかなぁ?と、検索するとキックボクシングジムを発見。キックボクシング良いね […]

  • 2024年12月29日
  • 更新日: 2025年1月28日

大坪、柔術はじめたってよ

大坪、柔術はじめたってよ 実は今年(2021年)の2月からブラジリアン柔術を習いはじめました。40才になったのを機に「これが体を動かす最後のチャンスになる!」と思い、以前から好きだった格闘技をはじめました。キックボクシングや総合格闘技など打撃がある競 […]

  • 2024年3月25日
  • 更新日: 2025年1月28日

トライフォース総代表早川光由先生四国セミナー

トライフォース総代表早川光由先生四国セミナー 【セミナー告知】早川光由先生セミナーを四国の中央である愛媛の川之江市で開催します。言わずとしれたトライフォース総代表で日本柔術黎明期からご活躍されてるレジェンドです。四国で早川先生の柔術に触れるまたとない […]

  • 2023年4月4日
  • 更新日: 2023年6月3日

🌸春の入会キャンペーン開催中🌸※6月末まで延長します

トライフォース高知、春の入会キャンペーンを開催します。2023年4月~5月末までに入会されたかた先着20名様に、①年会費無料&道着プレゼント!or②年会費&一か月月謝無料!からお選びいただけます。大変入会しやすいキャンペーンとなってお […]

  • 2022年9月4日
  • 更新日: 2025年2月17日

土佐市在住親子会員の高木さん。柔術始めて人生変わりました。

 皆さん、初めまして一領具足の髙木と申します。高校生の娘と通う異色の練習生です。今回、第12回四国柔術選手権に初出場させてもらい、その帰りに門屋代表にコラムを書く機会を頂き、これも何かのご縁と思い筆を取りました。 自分などが柔術について何かを書ける程 […]

  • 2022年8月6日
  • 更新日: 2022年8月6日

中井祐樹先生セミナーレポート

2022年7月23日 中井祐樹先生による柔術セミナーが高知東高校2階レスリング場にて開催されました。私、さいとう(ゴリゴリの白帯)も参加してきました。当日セミナーの感想や、個人的な中井祐樹先生への想いをレポートとして書きなぐっていきますね!よろしくお […]

  • 2022年1月20日
  • 更新日: 2022年1月20日

ゾノコラム6 ブラジリアン柔術とMMA(総合格闘技)はどこが違うの?

一領具足・SAUDEは、ブラジリアン柔術、総合格闘技の両方を楽しめる道場です。お好みでどちらの種目も楽しめるインストラクター、スケジュールが用意されています。それでは、ブラジリアン柔術と総合格闘技の特徴について簡単に説明します。 ブラジリアン柔術の特 […]

  • 2021年9月5日
  • 更新日: 2021年9月5日

ゾノコラム4

ブラジリアン柔術黒帯が解説するBJJテクニック ガードポジションとは? ガードポジションとは自分から座り込んだり、仰向けになったり、または相手に倒されて、床にお尻や背中をつけている状態から、守ったり攻めたりするための体勢のことです。ガードポジションは […]