CATEGORY

Blog

  • 2021年3月16日
  • 更新日: 2022年12月19日

ワクワクするような毎日送りたくありませんか?少し鍛えるのが好きなだけな大学生が柔術家に⁈

僕の体験談 ワクワクする毎日ってどんな感じでしょうか?僕はBJJ歴二年目の古閑謙太朗です!僕が格闘技始めたのは大学三年生の七月高校生の時ラグビーを少しだけやった時にコンタクトスポーツの楽しさに気づきました。小さい頃から集中力がなくスポーツやってる時も […]

  • 2021年3月10日
  • 更新日: 2021年4月29日

高知の至宝!小田貴久 レスラーからプロ総合格闘家へ

●序 皆さんこんにちは、もしくはこんばんは。一領具足所属の小田です。今回、「レスラーがどのようにプロシューターになるに至ったか」をテーマにお願いしますと言われましたので、ざっくり簡単に紹介させていただきます。姉妹ジム「SAUDE」ではグラップリングク […]

  • 2021年2月14日
  • 更新日: 2022年12月19日

ニックネームはうちだ主将 某庁最後の相撲部員!

【はじめに】 入会して二年目になりました。うちだです。自分は中学~高校生くらいまでの間、当時放送していたPRIDEやK-1等を観戦するのが大好きな少年で、大晦日は紅白歌合戦を視聴している家族とは別室で孤独に視聴していました。(家族で自分しか興味がない […]

  • 2021年1月12日

東京から高知への移住者ひかるさん 柔術の沼にはまる

「ゆる~くブラジリアン柔術を始めて半年になります。」みなさま、こんにちは。僕は一領具足でいつもヘラヘラしているさいとうひかるです。ブラジリアン柔術を始めて半年になります。エラそうにブログを書くのも、少し恥ずかしいのですが、今の段階でのブラジリアン柔術 […]

  • 2020年9月11日

復帰はいつ?古参市原慎也、初期一領具足とブラジリアン柔術を語る

どうも鷲鼻柔術家の市原と申します。つーか誰だよと真っ先にお思いの方もおられると思いますが、現在は休会中で道場に足を運べておらず、幽霊状態の紫帯です。まさか自分に執筆依頼がくるなんて思ってもなく、最近の柔術シーンは全く追いかけておらず、振り返りが中心に […]

  • 2020年8月21日

高知市春野町出身アラフォー柔術家普通のおじさん川崎直人が語る一領具足と柔術

【はじめに】 こんにちは。前回の怪異的なおじさん藤本さんとは違い普通のおじさんの視点で柔術との出会いや楽しさのお話をしたいと思います。 【思いつきで行ってみた】 「なんか体をうごかしたいなぁ」と思いながら、「煙草辞めたら」「仕事が落ち着いたら」「あと […]

  • 2020年6月21日
  • 更新日: 2022年12月19日

高知ブラジリアン柔術アカデミー一領具足黒帯柔術家上園正行blog

1971年生まれの僕が10年近く柔術を続けて気づいた11のこと これをみて柔術に興味をもってくれる人がいてくれると嬉しいです。 1.柔術のあとのごはんはおいしい。 柔術しなくてもおいしいごはんが柔術練習後にはさらにおいしく食べられる。 2.柔術のあと […]

  • 2020年6月20日
  • 更新日: 2022年12月19日

「高知ブラジリアン柔術アカデミー一領具足」でダイエットしたプロ写真家blog

一領具足出会い編 20年前、”格闘技見るだけ番長”だった僕はテレビで試合見ながら、「バック回られたらチョークくるの分かるやろ!」、「なーーんでこんなところでスタミナ切れるかなー」とポテチとペヤングを存分に食べながら吠えまくっておりました。格闘技雑誌や […]